人気ブログランキング | 話題のタグを見る

::  七夕  ::

もう日付が変わってしまいましたが、今夜は七夕でしたね。

今年は例年と違い快晴だったので、もしや天の川見れるのかな~とか思い

空を見上げましたが、・ ・ ・ ・ やっぱり今年も曇っていました。(泣)

なんなんでしょうね~。今年は絶対見れると思ったのに!!

そんなくやしい思いもしましたが、今日はとてもうれしいことがあったのでみなさまにも

御すそ分けという事で。。。。。


::  七夕  ::_b0110582_2030553.jpg


この、かわいい器。

宇城市松橋町の養護学校の生徒さんたちの作品です。

実家に帰ったときはかならず行く、不知火美術館。

図書館と一緒になったそこは、私にとって本当の癒しの場。

お気に入りの野田哲也の作品を今日も満喫しようと入って行ったら、

その日はたまたま、松橋に三校ある養護学校の生徒達の作品展が行われていたのです。

どれも温かで感性豊かで、子供達のパワーってすごいな~!!と改めて感じさせられました。

その作品達の中でも一際目を引く、キレイな白と水色の大きな器に、私は心を奪われてしまい

ました。どうにか連れて帰れないものかと・ ・ ・ 。

けどそれは無理だし、なんかそーゆーのイヤだなーとも思い直し、いいもの見せてくれた

生徒達に心から感謝でした。


すると、しばらくたったある日、一年以上お会いしていないお客様が久々のご来店♪

話も盛り上がっていたその瞬間に思い出しました!

その方はなんと、松橋養護学校の先生だったのです!!!

展示会で感じた事や気に入った器に出会ったことなど話していたら、一言「うちの生徒もかわい

いの作るからお好きなら、今度持ってきますね!」と。



そして、今日。

なんと、本当に持ってきて下さいました!!

「全然立派なものじゃないけど、すごくかわいいのよ~。」と笑顔で渡されたその紙袋の中身は・

 ・ ・ ・ ・ ・。

なんと、私が気に入ってしまった器の、ちびサイズでした!!!

形、サイズは違うものの、同じ作品です。正直本当ビックリして、とても嬉しくてちょっと涙が出ま

した。(笑)  こんなことってあるんですね~。



         暑い中わざわざ持ってきてくださったkさん、養護学校の生徒のみなさん、

         大事に大事に使わせていただきます。本当にありがとうございました!!

::  七夕  ::_b0110582_20301949.jpg
::  七夕  ::_b0110582_20303269.jpg






商品・通販のお問い合わせ096-323-1753
メール acoustics-1753@camel.plala.or.jp
(楽天acoustics online storeでも色々なブランドの商品をご覧頂けます)
by acousticsi | 2008-07-07 20:30

熊本セレクトショップ http://www.rakuten.co.jp/ac1753/


by acousticsi
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30